2012年8月26日日曜日

真駒内川

私の実家の前を流れる川です。
私が小さいときからいろいろ教えてくれます。
----
なんか言葉にならないなぁ。
詩人だったらなんて言うんだろう?

2012年8月24日金曜日

飾り棚

前回載せた飾り棚を納品してきました。

材料はタモ。柿渋、オイル仕上げです。
320×235×奥行180
縦長、横長の2種類。

上部の板を半円状に切り欠くことによって、棚の中に飾れているもの(磁器やそれに花を生けた場合など)の視認性がよくなりました。

こちらの磁器の作品は北海道江別市に窯をかまえる、北川智浩さんの作品で、北川さんの個展にて使用されるとのことです。

告知です。
白磁 北川智浩展
場所、工芸いま
東京都中央区銀座7-17-5
TEL03-3542-5707
日時、2012.9.15〜23
AM11:00〜PM7:00

会期中は北川さんは在廊とのことですので、ぜひ観に行ってみてください。
他の作品も素敵ですよ。

2012年8月22日水曜日

暑い夏

久しぶりのアップですいませんm(_ _)m
皆様いかがお過ごしですか?札幌は昨日今日と残暑というには蒸し暑い日が続いてます。

写真は陶器を飾る為の飾り棚を上からアップで撮ったものなのですが、今回はタモ材に柿渋で着色してみました。

柿渋(かきしぶ)は、渋柿の未熟な果実の汁液を発酵・熟成させて得られる液体で防水、防腐効果があり、うちわや傘、木工品や古くは即身仏(!)にもぬられていたそうです。

今回作ったものにそこまでの効果は必要無いのですが、自然素材で木材に色をつけたいと以前から考えており、着色材として使いました。

使ってみた感想は、ステインより粒子が細かい感じで、木材に浸透して、染める感覚に近いかな、と感じました。

今回使用した柿渋はホームセンターで販売していたものですが、少しずついろいろ試してみたいと思います。

このあとオイルで上塗りします。

飾り棚の全体像は、お客様の了解が得られたら陶器を飾った状態の写真を載せたいと思っています。